はじめまして。
あなた本来の輝きに導くカウンセラー
有美 衣真(ありみ えま)です。
数多あるサイトの中から
当サイトへお越しくださり
ありがとうございます。
当カウンセリングではこのような方へカウンセリングを提供しています
アダルトチルドレン
毒親育ちなどでお悩みの方
愛着障害、HSP、共依存や
同じパターンで
恋愛がうまくいかない方など
さまざまな生きづらさを
抱えていらっしゃる方へ
カウンセリングを
提供させていただいております。
また、
「自分の生まれてきた意味を知りたい」
という方や
魂の成長・覚醒ワーク
のご相談も
受け付けております。

こんなお悩みありませんか?
✅ 相手の顔色を気にしてNOと言えない
✅「私さえ我慢すれば」と自分を後回しにしてしまう
✅嫌われたくない思いが強く、本音が言えない
✅他人に弱さを見せられず、助けを求められない
✅ミスが怖くて、常に完璧を目指してしまう
✅恋愛やパートナーシップが、毎回同じパターンでうまくいかなくなる
✅「早くしなきゃ」と常に焦っていて、ゆっくり休めない
✅理由もなく「見捨てられるのでは」と不安になる
✅自分が幸せになることに、どこか罪悪感を感じてしまう
✅ 生きているのに、自分の人生を生きていないような感覚がある
あなたはいくつ該当しましたか?
これらは子ども時代に身につけた
心のクセや心の傷
が原因です。
だからこそ、
あなたのせいじゃないんです。
ただ、心のクセや傷は
時間薬が聞かないのも事実です。
心かろやかピュアセラピーの特徴

心の問題全般を扱うから
お悩みから早く抜け出すことが可能です。
セカウンセリングを受けた方のお声
【40代 女性】
何が原因で苦しかったのか自分で整理ができるようになり、
今ではとても平和で幸せに暮らせるようになりました。
- カウンセリングを受ける前、どんなお悩みがありましたか?
カウンセリングを受ける前は、夫に対しての感情の整理がうまくできず苦しんでいました。
やっと結婚できたので、できれば離婚したくないという思いからご相談させていただきました。
- 実際にカウンセリングを受けてみて、どのように感じましたか?
何が原因で苦しかったのか自分で整理ができるようになり、今ではとても平和で幸せに暮らせるようになりました。
不思議なことに、主人も以前より優しく私に寄り添ってくれるようになり、自分の心を整えることができるようになると、周りにも良い影響を与えるという言葉の意味が少しづつわかってきました。
- 当カウンセリングをどのような方におすすめしたいと思われますか?
大切な人との関係性を壊したくない方。
あと、自分さえ我慢していればいいんだって我慢してしまっている方におすすめしたいと思います。
カウンセリングを選ぶ際は、あなたとカウンセラーの相性が大切です
カウンセラーがどんな人なのか。
それを知ることは
安心して相談できるかどうかを
見極める大切な一歩だと思います。
~ 簡単なプロフィール ~
私自身
心に大きな傷を抱えながら
長年苦しんできた経験があります。
幼少期のつらい体験や
回復までの道のりは
決して平坦ではありませんでした。
さまざまな心理療法や支援を経て
ようやく「自分を取り戻す」感覚に
たどり着くことができました。
今はその経験を活かし
心理カウンセリングと
心の癒しを組み合わせたセラピーを
提供しています。
詳しいプロフィールには
これまでの道のりや
私の考え方・人となりを
記載しています。
カウンセラー選びの
参考にしていただけたら幸いです。
カウンセリングはオンラインで受けられます
カウンセリングは全国対応
オンライン(ZOOM)で行っております。
スマートホンやタブレット、PCがあれば
交通費や移動時間を気にすることなく
どこからでもお受けいただくことが可能です。
よくある質問
Q:話を聞いてくれるだけのカウンセリングですか?
A:お話をじっくりお聞きする「傾聴」も大切にしています。
しかし、傾聴だけでは人生を根本から変えることは難しいと考えています。
当ルームでは、安定した自己肯定感を育てるための実践的な方法や、心の深い部分に働きかける各種セラピーを組み合わせて行っています。
また、トラウマ解消を目的とした癒しのセラピーでは、「今までに感じたことのない深い安心感」を体験される方も多くいらっしゃいます。
ぜひ、ご自身でその変化を体感してみてください。
Q:自分がアダルトチルドレンかわからないのですが、診てもらえますか?
A:もちろんご相談いただけます。
カウンセラーは医師ではありませんので医学的な診断はできませんが、
アダルトチルドレンの傾向を自覚するためのチェックリストをご用意しておりますので、
ご自身の傾向や状態を知るサポートは可能です。
どうぞお気軽にご相談ください。
Q:アダルトチルドレン以外の内容でもカウンセリングを受けられますか?
A:はい、もちろんお受けしています。
たとえば、
・パートナーシップに関するお悩み
・愛着障害や毒親との関係
・自分の人生の意味や魂の成長について知りたい方
・前世療法、浄霊、カルマの解消に関心のある方
など、幅広いテーマでご相談いただけます。
「こころが軽くなる」ことを一番に、柔軟に対応しておりますので、安心してご連絡ください。
Q:ヒーリングってよくわからないのですが、どんな感じでヒーリングをするのですか?
A:当ルームでは、霊氣・シータヒーリング・コズミックレゾナンス、シャーマニズムなど、複数の技法を習得し、独自のヒーリングを提供しています。
通常は、まずカウンセリングと心理療法を通じて心の傷を見つけ出し、必要に応じてヒーリングを行うという流れです。
スピリチュアルやヒーリングに抵抗がある方には、心理的なアプローチだけで進めることも可能ですので、ご希望に合わせてご対応いたします。
まずはお試しカウンセリングを受けてご判断ください
カウンセラーとの相性が合うかは
実際に話をしてみないと
わからないことが大半だと思います。
カウンセラーとの相性を含め
お試しカウンセリングで
今後のご自分の人生が
変わりそうな希望
を持てるかどうかを
ご判断いただけたらと思います。